訪問マッサージとリハビリとの違いについて
2025年7月17日
三重県で、各御担当のケアマネジャー様にご質問をいただきました。 タイトルの通り、「訪問マッサージとリハビリの違いは何ですか?」というご質問です。 以下が、訪問マッサージとリハビリとの大きな違いになります。 〇施術する人 […]
日々の振り返りの大切さ
2025年7月16日
今日も地域の施設へご挨拶に行ってきました。開業いたしました。ご挨拶に参りました。 と様々なご担当の方々とあいさつさせていただいています。丁寧にご対応いただき感謝しております。 その中で、一人一人ご意見やご要望をいただきま […]
準備について思うこと
2025年7月13日
この事業を開始するために、約10年ほど準備をしてきました。東洋医学以外に 西洋医学についてもマッサージをしていくにあたって知識が必要と感じ、 その知識と経験を得るために、看護師の免許をまず取得しました。看護師の経験につい […]
運動することの大切さ
2025年7月8日
私自身、妻から影響を受けてマラソンを始めて10年ほどになります。時間があれば、朝6時ごろに起きて コツコツと最初はウォーキングから始めていました。最初が息が続かず、すぐに歩いてしまっていました。 1日1㎞ウォーキングする […]
東洋医学と西洋医学の違い
2025年7月3日
看護師としての医療の視点を勉強してきました。医療は西洋医学の観点が中心になっています。 主に、西洋医学は疾患別に病理をとらえます。例えば、心不全であれば薬理的に何が必要か。 それに対して必要な看護は何か。バイタルサイン( […]
訪問マッサージ えんぴつの由来について
2025年7月2日
屋号のえんぴつの由来について時々質問を受けます。 えんぴつの名前の由来は、 〇老若男女問わず、みんなに好かれている 〇芯がある 〇色んな色がある 〇身を削って人の役に立っている 〇昔から変わらない これが、えんぴつの屋号 […]